初夏の料理
先日朝、涼しい時間帯でしたが
『アブラ蝉』が鳴いていました
今年初鳴きでしょうか?私は今年初めて蝉の鳴き声を聴いたわけですが…( ̄▽ ̄;)
風は涼しく感じるのに蝉の鳴き声を聴いただけで
『暑い』のひとことでした^^;
現在私が住んでいる街の熱中症における午前午後の救急搬送率は午後は午前の3倍増らしいです〜夕方のニュースでいってました(> <) ՞ ՞
梅雨特有の湿気に暑さが加わり、唸るほどの毎日ですね^^;
体力も消耗してしまい食欲も無くなり、ついつい冷たいものばかり食べてしまいませんか?
私は汗かきな上に冷え性です
更年期障害で尚更、外は唸るように暑くても身体の芯が冷えるようになりました
今日は初夏の涼しさを感じるご飯とスウィーツについて描きます
〜プロローグなが〜い…笑
* * *
この唸るほどの暑さでついつい冷たい食べ物を食べていませんか?
私は3年ほど前からダイエットしています
汗のかきかたはダイエット当初は、汗脇パットが濡れて役立たずでした( ̄▽ ̄;)
だからなるべく温かい飲み物食べ物を摂ることで汗の匂いや汗のかきかたが変わりました(^^)
そこで食べ物で調整したのでご紹介したいと思います。簡単です
【①キンキンに冷えたものをなるべく摂らない、食べない】
何故かというと、その時だけは身体が冷えますがしばらくすると汗が吹き出します!
どうするか…飲み物は常温、もしくは温かいものを意識して飲む
ちなみに私はよく勤務先に持っていく『スターバックスラテ』は夏でもエクストラホットです
現在自宅では『ほうじ茶』
飲む前に冷蔵庫から出して常温にします(*^^*)
【②季節のもの(旬)を食事に取り入れる。なるべく温かいものを…】
ある時の夜ごはん
『白ナスの生姜醤油ステーキ』
宝石野菜とも呼ばれる『白ナス』
紫の色素を全く持たない白ナスは、カットすると中まで真っ白です。味はとてもシンプルで、アクが少なくトロトロ柔らかです。皮が硬い時もありますが、『白ナスステーキ』にすると全て皮ごと食べてしまいます。そして生姜醤油なので身体はポカポカ汗が出るほどです
旬は6月頃〜10月上旬
白ナスは昨年も沢山頂きました
アツアツなのでよく口の中をやけどします(> <) ՞ ՞
【冬瓜とエビの餡掛け】
先日、夏至の日に冬瓜がスーパーになくてその翌日にスーパーに並んでたことは下記ブログにて描きました
miu-ohitorisama.hatenablog.com
今回も4分の1の大きな冬瓜
再度リベンジしてみました
エビを叩いて、冷蔵庫に人参があったので
お正月みたいに花に型抜きし、先に火を通して下準備しました(*^^*)
前日に枝付き枝豆を火を通して鞘から出して、炊き込みご飯用と餡掛け用に準備しました
今回は前回よりとても美味しく出来ました
冬瓜は、前回のブログにも描きましたが
『冬の瓜』と書きますが旬は『夏』です(*ˊ˘ˋ*)
冷暗所で保存しておくと冬まで持つと言われたことから『冬瓜』と記すようになったそうです!
原産地はインド。日本では、平安時代『本草和名』に記載があるほど昔から親しまれてきた野菜。
【枝付き枝豆の炊き込みご飯】
枝付き枝豆を少し固めに湯掻いておきます
味付けは塩のみ
サラサラのお塩よりしっとりした粗い塩の方が私は好きでした。
残りはおにぎりに
塩昆布とごまを混ぜたおにぎりと2種類にして冷凍しました(*ˊ˘ˋ*)
【船場汁】
【アスパラガスのガーリック焼き】
船場汁、鯖の切り身を使いたくて家にある調味料と併せて検索しました
食材を無駄にしない大阪の商人の心意気から生まれたお吸い物だそうです
茅乃舎のお出汁を使って鯖の臭みとか心配だったけど霜降りが上手に出来たのか美味しく出来ました(*ˊ˘ˋ*)食べる前に、生姜の絞り汁を入れるので
身体はポカポカです
アスパラガスのガーリック焼きはオリーブオイルにニンニクを入れ香りがたってきたら
アスパラガスを入れて焼く
簡単です。ちょっとしたビールのおつまみにもなります!
【水無月】
6月30日の【夏越の大祓】の後に食べる水無月
蒸し器の関係で7月になってから作ってみました
初めて作ったので見た目が悪いです
そしてお砂糖をてんさい糖を使ったので茶色いです^^;
鍋を蒸し器代わりに代用しました
miu-ohitorisama.hatenablog.com
初めて作った【水無月】
見た目は悪いですがとても美味しくできたので、今度は白い砂糖でリベンジしたいと思います
最後に…
『唸るような暑さの中で温かい飲み物を飲んだり食べたりすると暑いよ〜』
と思う方がほとんどだと思います
食べたり飲んだりの直後はもちろん暑いし汗をかきますが…
その後が違います
爽やかで涼しさを感じます
そして動物性の食材、 動物性の食べ物には脂肪酸や中性脂肪、動物性脂肪が含まれているため、摂取し過ぎると汗のにおいがきつくなりやすくなります(> <) ՞ ՞
夏はキンキンに冷えた食べ物や飲み物を摂りがち
そのため内蔵が冷えて余分な水分を身体に溜めこみやすくなります。この状態が続くと身体の末端が浮腫、冷えを感じる為汗をかく事で不要な水分を排出(汗)するそうです!
この先梅雨が明けた、空の碧が美しい季節でもありますが、身体を冷やさないように心掛けたいですね
もちろん熱中症予防の為、水分補給は大切です
昨年私は酷い熱中症を患ったので今年は充分気をつけたいです
ちなみに夜の寝汗も要注意です
先日のめまいは夜の寝汗による脱水と疲れたでした
唸るような夏が早く終わって欲しいと強く思う私です
〜桧山タミさん語録より〜
それではまた…